プログラミングを自分で勉強している時、ふと思いました。
あれ、この勉強何のためにやっているんだっけ。と。
何を作りたいんだったかなあ。と。
学習を始めた時には何か作りたいものがあったはずなのですが
進めていくうちに勉強そのものが目的になっていました。
ドットインストールを全部見るとか目標立てたりして。
大人はそうやって勉強そのものを目的にしてしまう罠というか、
ただ覚えるのが楽しかったりすることがあります。
小さいこどもは違います。
「これは将来必要になるから今のうちに勉強しておくといいよ」なんて言ったって全く興味ありません。
でもそのとき例えば「この漢字、どっちが一番早く書けるか競争ね!!」とか言ったら、すごい勢いでガリガリやり始めます。
ゲームとか競争とか遊びが最優先です。
勝ちたい一心ですね。
社会人の勉強は勝ち負けがないので、甘くなってしまったり、ただの趣味になってしまいます。
自分の目的がなんなのか、ゴールはどこなのか、常に意識して勉強するように気をつけないといけないなーと思いました。
この記事へのコメントはありません。